こんにちは!
2024.8.2〜8.11の日程で、1歳2ヶ月の息子と妻と一緒にデンマークとフィンランドを旅行してきました!(デンマーク3.5日、フィンランド5.5日)
今回の記事はフィンランド4日目。
フィンランドの巨匠、アルヴァ・アアルトを感じる1日を楽しみました!
子連れでも十分に楽しめる内容でしたので、気になる方はぜひご覧下さい!
4日目のスケジュール
この日の1日の流れはコチラのとおりです!
- 10:00トラムでartekへ
フィンランドの代表的な家具メーカーでショッピング
- 11:30徒歩でSt. George Bakeryへ
有名なパン屋さんで昼ごはんを調達
- 12:00Old Church Park
St. George Bakeryの目の前の綺麗な公園でピクニック
- 14:00アアルト自邸
フィンランドの巨匠、アルヴァ・アアルトの自邸を訪問
- 17:00ホテルの部屋で晩ごはん
地下のスーパーで調達した惣菜で晩ごはん

北欧デザインを感じるプランです!
DAY3の記事はコチラ↓
artekでショッピング
この日は午後にアアルト自邸を予約していたので、午前中はホテルの近場をブラリとしました。
まずやってきたのはartekというフィンランドの代表的な家具メーカー。

artekはアルヴァ・アアルトをはじめとしたデザイナーたちが設立したブランド。
北欧らしいデザインが素敵です。

店内は北欧らしい家具や小物がたくさんあって癒しの空間。


コチラはフィンランドのマヤムーというブランドの木製のポットスタンド。
アアルトの波打つ作風をオマージュしたデザインです。お土産に購入しました。

ちなみに、筆者が訪問した際は日本人の店員さんがいました。綺麗に包んでくれました。感謝です。


ちなみに、artekの近くにはマリメッコのショップもありました。ついでに寄りましたが、相変わらずの素敵空間でした。
St.George Bakery
お昼はartekから徒歩5分の「St.George Bakery」という有名なパン屋さんへ。

フィンランドといえばシナモンロール!
他にも美味しそうなクロワッサンも購入して近くの公園でピクニックします。

St.George Bakeryの目の前にはOld Church Parkという綺麗な公園があります。

子供が遊ぶエリアは柵がしてあり、外に出れないようになっています。
このエリアなら子供を解き放っても安全です!


公園で先ほど購入したシナモンロールとクロワッサンを食べました。
アアルト自邸
午後にはフィンランドの巨匠、アルヴァ・アアルトの自邸を見学しました。(ネットで事前予約が必要です)
到着したら受付で予約を確認して中に入ります。
ベビーカーは玄関を入ったところの土間みたいなエリアに置いておくように指示されました。

ちなみに、ベビーカーで来ているのは我が家だけでしたが、小さな子供連れは同じ時間帯に2組いました。

家の中はアアルトデザインが溢れていて、とっても素敵な空間でした!



家の中にはグリーンがたくさんあり、大きな窓からは柔らかい太陽の光。

アアルトの作業デスクも見ることができます。窓の外にはグリーンがあり、こちらも気持ちが良い空間です。


見学時間は1時間。最初の30分はガイドの人と一緒に見学し、残りの30分は自由時間です。ガイドの人は英語で解説をしてくれます。
ガイド中は自由に写真撮影する雰囲気じゃないので、自由時間になってから、せっせと写真を撮りまくりました!
アアルト自邸を見学した後は、トラムでホテルに帰って、部屋でご飯を食べました。
以上でヘルシンキ4日目は終了。
翌日はいよいよ最終日。
最後にイッタラ&アラビアデザインセンターを訪問した様子をご紹介予定です。
お楽しみに!

コメント