ホテル宿泊者限定で、熱帯魚のプールで遊べるプランもある鴨川シーワールドホテル。子供達に大人気の水族館鴨川シーワールドのオフィシャルホテルだから、子連れに嬉しいホテルのサービスや設備も多く、子供達の思い出に残る家族旅行ができるかも!?
トロピカルアイランドで熱帯魚と水中散歩。水族館に泊まれるプランも!
引用元:http://www.kamogawa-seaworld.jp/hotel/
鴨川シーワールドホテル宿泊者限定で、水族館内のトロピカルアイランドで熱帯魚達と泳ぐことができるプランがあります。ホテル宿泊者限定のプランだから、子供達のバッチリ思い出残せますね。
*1日1組限定、参加料金1組20,000円(税込)、小学5年生以上、60歳まで。詳しくは公式サイトまで
また、年に数回、水族館で一晩を過ごせるプランもあります。魚達に見守れられながら、寝られるのも幻想的で忘れられない体験になりそうですよね。
【鴨川シーワールド】家族で楽しむ水族館ナイトステイ「トロピカルアイランド ナイトステイ」開催 ■2016年12月26日… https://t.co/NsXSkc6xvK pic.twitter.com/funB6AmiKN
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) November 1, 2016
和室で安心!子どもたち向けの浴衣も可愛い
子連れで苦労しそうなのが、安心できる和室や子連れ向けにお部屋が靴を脱いで過ごすタイプの部屋かどうか。その点は、和室中心だから安心。水族館のそばという立地なので子供達を意識した浴衣など子供達と過ごして可愛いアメニティやグッズがあるようなので、思わず写真に収めたくなってしまいそう。太平洋に面したお部屋も魅力的ですね!
バイキング会場の隣に子供が楽しめるキッズスペースが便利!
和食・洋食・中華の約40種類のバイキング形式なので、子どもの好き嫌いをそこまで気にせずに食事できるのは嬉しいですね。バイキングの時に隣にあるキッズスペースが便利そう!3歳以上はキッズスペースに専属のスタッフがいるうちは1人で遊んでもOKのようなので、食事が終わったらそこで遊んでてもらって大人は少しゆっくり食事しても良いかも。18時から18時半は公式キャラのシャチのオルタンがいるらしいので、このタイミングで撮ってみるのも良いかも。
引用元:https://flic.kr/p/4Kz2dh
夏は子供が喜ぶガーデンプールも!
夏季限定のガーデンプールもあるので、海も良いけど手軽に部屋と行き来できるし、波もないから安全なプールもオススメ。夏休みは水族館+ガーデンプールが楽しめるから、子供達が思いっきり遊べます。
温泉デビューもしやすい大浴場
大浴場でも子供向けグッズを貸し出してくれるから、子連れでも洗い場などで困らなくてグッド!脱衣所にはベビーサークルとベビーベッド、お風呂の中には、ベビーソープや気を紛らわせられるおもちゃ、ベビーチェアと、うちはもう3歳近くでいらないですが温泉デビューもしやすいベビーバスも貸し出してくれるので、まだ小さい赤ちゃんでも比較的入りやすい心遣いがあるので、温泉も怖くない!はず。温泉だからなんでも良いわけではなく、泉質も赤ちゃんの弱い肌でも大丈夫なな弱アルカリ性だから、安心して入れられます。
春休み、夏休みに思い出を作れるホテル
水族館のそばで、海に面していて、ガーデンプールもあって、子供も入りやすい温泉や豊富なメニューのブッフェもあるから、親の気苦労はグッと減るし、子供たちとの思い出も作りやすそう。子供が飽きないネタが豊富で安心して連れて行けるホテルの存在は本当にありがたいですよね。鴨川シーワールドホテル、オススメです。
料金の目安:夕朝食付きの家族4人の宿泊料金
・通常シーズン:家族4人で45,000〜63,000円
*土曜日・祝日などの宿泊を想定
*大人2名、子供1名、乳児1名を想定
*ハイシーズンは3連休・ゴールデンウィーク・夏休み時期などを指す
*夕朝食付きを想定
*鴨川シーワールドのチケット付き(大人1人:2,800円)
*ホテル公式サイトからの検索
*上記の情報は独自調査の結果であり、価格を保証するものではありません。必ず公式サイトをご確認ください。
鴨川シーワールドホテルの基本情報
連絡先:04-7092-2121
住所:千葉県鴨川市東町1464-18
公式サイト:http://www.kamogawa-seaworld.jp/hotel/
鴨川シーワールドホテルの子連れサービス
・お食事中の小さいお子様用のエプロン(無料)
・ベビーカーご利用可能
・レストランにて離乳食あり(無料)朝食対応可
・客室にてお子様用ハンガー・便座・踏み台
・客室にてハミガキ・スリッパ・タオル・浴衣等のアメニティ(0~1才:タオル・浴衣有料)